忍者ブログ

水の不思議

このサイトは、『水の不思議』や『快適な生活』のための情報をお届けするサイトです。水の不思議に関心があり、そして毎日を快適に便利に過ごしたいというあなたにお役立ていただければ嬉しいかぎりです。
2025
07,11

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009
08,06
そういえば・・・

今使っている浄水器の除去成分を調べていたら、
残留塩素と総トリハロメタン!?の除去etc・・・と説明されていました。

総トリハロメタンってなんだろう?

浄水器を取り付ける時には塩素のことばかりを気にしていたので、
家中の水道水から塩素が除去できるなら快適そうだな、と
思ってすぐに取り付けてもらったけど・・・

総トリハロメタンなんて気にもしなかったです。

わからないので調べちゃいました!

総トリハロメタンとは・・・

発ガン性を考慮して水道水質に関する基準に
初めて入れられた物質で、
水道水の消毒に伴って非意図的に
生成される消毒副生成物です。


消毒副生成物である、

クロロホルム、
ブロモジクロロメタン、
ジブロモクロロメタン、
ブロモホルム

の4つの合計量を総トリハロメタンといいます。


浄水処理過程で使用される消毒用の塩素と
水中のフミン質等の有機物が反応して生じ、
水温が高いほど、そして塩素処理後の時間が長いほど
生成されてしまいます。



そうだったのかぁ。

家中から塩素がないだけでも、お水もおいしいし、
お風呂もお水がやわらかくなった感じがして
それだけでもうれしかったけど、
発がん性の疑いがある物質(総トリハロメタン)というものまで
除去できていれば、こんなにうれしいことはないですね(*^_^*)

夏場はお水の恩恵を一番に感じる季節なので、
無駄にすることなく大切に使っていきたいと思います!

 

PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なぞなぞちゃん
性別:
女性
趣味:
不思議発見
自己紹介:
『水ほど不思議なものはない』と感じ、水を愛する女の子??です。
ブログ内検索
アクセス解析
クリック応援よろしくね!

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]