忍者ブログ

水の不思議

このサイトは、『水の不思議』や『快適な生活』のための情報をお届けするサイトです。水の不思議に関心があり、そして毎日を快適に便利に過ごしたいというあなたにお役立ていただければ嬉しいかぎりです。
2025
07,11

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010
10,06
=================================

朝日新聞 2010年9月5日の記事です

◆猛暑で水道水にカビ臭 藻が異常発生か 5日から給水車◆

北茨城県は4日、同市華川浄水場の給水地域で水道水にカビ臭がするため、5日午前9時から給水車を配備し、給水活動を始めると発表した。水源の水沼ダムの水温が連日の猛暑で例年より上昇したため、カビ臭の原因となる藻が異常発生し、においが生じたとみている。

市によると、華川浄水場は平潟地区など5800世帯、1万5千人が利用。これまでに水道水がにおうという問い合わせが数十件ほどあり、カビ臭を除去するため活性炭を投入しているが、完全に取り除くことが出来ないという。
県薬剤師会公衆衛生検査センターの水質検査では、飲用しても健康面には問題ないという。
==================================

この夏は本当に暑かったですからね~
汗をかけばお洗濯、子どものビニールプール等、お水をたくさん使った方が多かったのでは!
そんな生活水、飲用水に欠かせないお水がカビ臭くては (ToT) いくら健康面に問題ないと言われましても、、、、とっても気になりますし嫌ですよね。、
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

trackback
この記事のトラックバックURL:

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新トラックバック
プロフィール
HN:
なぞなぞちゃん
性別:
女性
趣味:
不思議発見
自己紹介:
『水ほど不思議なものはない』と感じ、水を愛する女の子??です。
ブログ内検索
アクセス解析
クリック応援よろしくね!

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]